狂犬病予防注射済票交付申請書 (ファイル名:keizoku.pdf サイズ:112.11KB) PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市役所から送付した狂犬病予防注射受付票(ハガキ)毎年3月に発送; 狂犬病予防注射済証(予防注射を接種した動物病院(獣医師)が発行) 注射済票交付申請書(pdf:103kb)(pdf:103kb)(環境保全課窓口での記入も可) 注射済票交付手数料550円 令和2年度における狂犬病予防集合注射の延期についてpdf形式/91.71kb PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。 お持ちでない方は、左のボタンをクリックして Adobe Reader をダウンロード(無料)してください。 PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。 犬の登録は生涯1回、狂犬病予防注射は毎年1回行うことが義務付けられています。犬を飼い始めたらまず、登録申請手続を行い、鑑札の交付を受けてください。 鑑札、狂犬病予防注射済票は必ず犬の首輪に付けてください。 狂犬病予防注射済票交付(再交付)票(pdf形式 93キロバイト) 狂犬病予防注射済票交付(再交付)票(ワード形式 32キロバイト) ※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Acrobat Reader DC (新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
2020年3月11日 狂犬病予防法では、生後91日以上の犬の飼主に対し、生涯一度の登録と年1回の予防注射を4月から6月の間に受けることが義務づけられています。予防注射を で開きます。 犬の登録制度と狂犬病予防注射・届出について(PDF:209KB) 狂犬病予防法により生後91日以上の犬には登録と狂犬病予防注射が義務付けられています。 登録は犬の生涯 集合注射実施日については、下にある関連ファイルダウンロードにてご確認ください。 PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。 返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。 2020年5月1日 狂犬病予防法に基づく飼い犬の登録を、死亡の届出により抹消する手続きです。 飼い犬の登録・ 犬の死亡届出書をダウンロードし、必要事項を入力してください。 電子申請手続フォームより、届出を行ってください。 記載例(PDF:65KB) 2020年3月25日 この期間に狂犬病予防注射を受けられない方は市が委託している動物病院で受けてください(市の委託病院は下記の委託先動物病院を参照してください)。 令和2年度狂犬病予防集合注射実施日程表 (PDFファイル: 118.3KB). 委託先動物病院 2020年6月1日 狂犬病予防法に基づき、生後91日以上の飼い犬は、年1回の狂犬病予防注射の接種が義務付けられています。 たとえ、小型犬や室内犬であっても狂犬病予防注射の接種は必要です。 預託動物病院一覧 (PDFファイル: 36.1KB) メールフォームでのお問い合わせ お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールして 2020年3月26日 生後3ヶ月以上の犬は、狂犬病予防法第4条により生涯に1回登録をしなければなりません。 毎年5月に市内各所で狂犬病予防の集合注射を実施しています。 登録を 掲示して啓発にご協力いただける場合は、ダウンロードしてお使いください。 PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。 お問い合わせフォーム
2020年6月23日 予防注射を受けると、「狂犬病予防注射済票(通称「注射済票」)」が交付されますので、鑑札と同様必ず首輪につけてください。 動物病院の方が、飼い主の代理で狂犬病予防注射済票の交付申請する場合は、環境保全課(エコプラザ西東京)にお越しください。 画像:済票 ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 飼い犬の登録(鑑札再交付)申請書(PDF:68KB) お問い合わせフォームを利用する 2020年4月23日 今年度中の狂犬病予防集合注射については後日実施を検討しておりますが、時期は未定です。 飼い主の皆様にはご不便をおかけしますが、最寄りまたはかかりつけの動物病院で接種してください。 詳細(PDF:251KB)はこちらをクリックして 2020年3月18日 4月中旬から各地区を巡回する狂犬病予防の集合注射があります。 対象は生後91日以上の飼い犬です。予防接種はこの集合注射 先動物病院一覧から市が委託している動物病院が確認できます。 委託先動物病院一覧(PDF:100.2KB) 2020年5月8日 洲本市 洲本市役所 犬の登録 狂犬病 済票 鑑札. 犬を狂犬病から守る大切な注射ですので必ず接種をお願いします。 下記PDF以外の動物病院で接種した場合は注射済票が発行されませんので、接種した証明書をもって生活環境課でお手続きをお願いし Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。 メールでのお問い合わせはこちら(メール送信フォームに開きます). 2020年3月18日 また、指定動物病院以外の動物病院でも予防注射を受けることはできますが、その場合動物病院で発行された狂犬病予防注射済証を文京保健所生活衛生課窓口まで持参のうえ、注射済票の交付を受けてください。 指定動物病院一覧表(PDF
様式は次のリンクよりダウンロードできます。 犬の鑑札・注射済票再交付申請書(PDF:42.2KB) 事前に、保健所保健衛生課(電話:072-661-9331)までお問い合わせください。
狂犬病は、犬だけではなく人にもうつる病気で発症すると、ほぼ100%助からない恐ろしい病気です。このような病気を流行させないため、令和2年4月13日(月曜日)~24日(金曜日)までの日程で、狂犬病集合注射を実施します。 狂犬病予防法では、狂犬病予防注射の時期を、4月1日から6月30日までの間にすることとされておりますが、今回、厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症の影響により、当該期間に狂犬病の予防注射を受けさせることができなかった方については、 令和2年12月31日までの間 に予防注射の接種 狂犬病予防注射済証 登録手数料3,000円 狂犬病予防注射済票交付手数料550円 (注意1)印鑑は不要です。 (注意2)鑑札と狂犬病予防注射済票は付属のリング等で犬の首輪につけてください。(逃げた際、目印になります。) (注意3)同封され 詳細(PDF:251KB)はこちらをクリックしてください。 狂犬病予防注射 生後91日以上の犬は、登録(生涯1回)と毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。 狂犬病は、人間を含むすべての哺乳類が感染する病気です。 PDFダウンロード 広報せいよ2月号 (PDF: 12.7MB) 広報せいよ 1月号 「2019年、重要文化的景観が西予市に誕生」 市長、議長から新年のごあいさつ、復興祈願乙亥大相撲、復興だより(復興座談会ほか)、任期付職員(総合土木 犬の鑑札、狂犬病予防注射済票(PDF:28KB) 愛犬シール(PDF:3KB) 詳しくは、 兵庫県「犬の飼い主の皆様へ」のページ(外部サイト)をご覧ください。 ※平成21年4月より犬の鑑札と注射済票の形状を変更しました。鑑札は犬の